Foomin Paradise (読書ブログ)

経済や歴史、フィクションを中心に読んでいます。500冊までもう少し。

2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

NHKスペシャル取材班 『続・インドの衝撃 猛烈インド流ビジネスに学べ』

前回紹介した「インドの衝撃」の続編として2008年7月に放映されたNHKスペシャルの内容を単行本化したもの。今回は、インド国内の貧困層向けビジネス、インド企業による日本の製薬企業の買収を通じてみるインド流経営の実態、世界に股をかける印僑パワーの3点…

NHKスペシャル取材班 『インドの衝撃』

2007年に放映されたNHKスペシャル「インドの衝撃」の内容を単行本化したもの。現代インドの多様な側面のうち、経済発展を支える人材育成、11億人の消費パワー、外交大国としての政治力の3点を取り扱う。 21世紀はアジアの世紀である、と言われて久しい。その…

山際 素男 『破天 インド仏教徒の頂点に立つ日本人』

全インド仏教徒の指導者として、不可触民解放と仏教復興に尽力する日本人・佐々井秀嶺氏の半生を綴った伝記。 当方はインドや仏教の方面についてとんと疎いこともあって、先日インドフリークの同僚から本書の存在を教えてもらって初めて佐々井氏の存在を知っ…

西部 謙司 『サッカー バルセロナ戦術アナライズ 最強チームのセオリーを読み解く』

サッカー記者の西部氏が、豊富な図表を使ってFCバルセロナの戦術を解説した単行本。 2011年夏に行われた欧州CL決勝(対マンチェスターU)を見ても、つい先月日本で行われたクラブW杯の決勝戦(対サントス)を見ても、現代サッカーにおいてFCバルセロナが世界…

R・サロー、S・キルマン 『飢える大陸アフリカ 先進国の余剰がうみだす飢餓という名の人災』

ウォール・ストリート・ジャーナル紙で長年にわたって農業・食糧・アフリカの問題の取材を続けてきたサロー、キルマンの両氏が、現代のアフリカの飢餓の実態に迫ったルポルタージュ。 現代における飢餓のメカニズムを端的に示そうとする本は少なくないが、そ…

レオン・ヘッサー 『ノーマン・ボーローグ 緑の革命を起こした不屈の農学者』

あけましておめでとうございます! さてさて、新年1本目は、ラテンアメリカとアジアにおける「緑の革命」の立役者でノーベル平和賞受賞者の故・ボーローグ博士の伝記。 「緑の革命」という言葉を聞いた事はあるものの、それが実際に起こったのは当方が生ま…