Foomin Paradise (読書ブログ)

経済や歴史、フィクションを中心に読んでいます。500冊までもう少し。

2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

根本 祐二 『朽ちるインフラ』

元政策投資銀行・東洋大学教授の根本氏が、日本の老朽化しつつあるインフラの現状と課題、その対策をまとめた本。 ここ最近、老朽化する公共施設やインフラ(道路、橋梁、上下水道等)の問題がマスコミでも指摘されている。中央自動車道の笹子トンネル天井版…

網野 善彦 『「日本」とは何か』

歴史学者の網野氏が、講談社「日本の歴史」シリーズの第一弾として、これまでの学術的成果をもとに、日本という国のルーツを論じた本。 網野氏は本書を通じて、いわゆる進歩史観的な従来の日本の捉え方に絶えず疑問を投げかける。第二章では、日本列島がいわ…

佐藤 智恵 『世界最高MBAの授業』

世界トップのビジネススクールで教えられている授業の内容を、各スクール卒業生の日本人が振り返るダイジェスト形式で紹介する本。 本書によれば、ビジネススクールのカリキュラムは、ハードスキル(会計や財務等の専門知識)、ソフトスキル(リーダーシップ…

杉森 久英 『天皇の料理番』

大正から昭和時代にかけて宮内庁の主厨長を務めた秋山徳蔵氏をモデルとして、「天皇の料理番」の生涯を描いた小説。 先ごろ佐藤健主演でドラマ化され、思わず毎週見てしまったので、原作も読んでみた。何をやっても続かないかんしゃく持ちの主人公・篤蔵は、…